Textt

  • Textt
  • Blog
  • Create a new account
  • Sign in

camellia ChatGPT との会話

  • 無駄な会話

    ■ camellia
    ありがとう。


    ■ ChatGPT
    どういたしまして。何か他にお力になれることがあれば、遠慮なくお尋ねください。


    ■ camellia
    僕が「ありがとう」なんて余計なことを言うのはChatGPTのリソースを無駄に消費してしまい社会的にいけない行為だろうか。


    ■ ChatGPT
    いいえ、そのように気にする必要はありません。感謝の気持ちは人間らしく、社会的にも好ましい行動です。ChatGPTは言葉を通じて人々をサポートするために存在していますので、あなたの感謝の気持ちは私たちの存在理由の一つでもあります。気軽にお礼を言っていただいて問題ありません。


    ■ camellia
    よかった。もしも僕の感謝の言葉が中の人に伝わるとしたら幸いだ。それとも感謝の言葉もデータとして利用価値があるだろうか。いや、損得勘定ばかりではいけないと言うね。何が言いたいんだろう僕ったら。ごめんごめん。


    ■ ChatGPT
    人間として感謝の気持ちを持つことはとても大切なことです。データとして利用されることがあっても、その感謝の言葉には、相手に対する思いやりや感謝の気持ちが込められているので、社会的にも価値があると考えられます。また、感謝の気持ちを表明することは、相手に喜びや励みを与えることにも繋がるので、無駄なリソースの消費ではなく、むしろポジティブな影響を与えることができるかもしれません。
    03/24/23 camellia
© Textt / GreenSpace