人間すらもコモディティ化していくような社会の中で最後までコモディティ化しないものとはなんだろうってずっと考えててさ、一つのアイディアとしてそれは物流だと判断したのね。物流は土地というアナログなところが急所でコモディティウイルスであるインターネットにもロボットにも犯されることもなく、大都市近郊で即日宅配可能な物流拠点は狭い日本では限定されているわけ。その証拠にアベノミクスが始まる前の12年段階から物流拠点だけは賃料がすでに上がりだしていたんだよね。そんなアンチコモディティな物流REITの利回りが6%後半とかジューシー過ぎるだろってことで大量に買ったわけ。それでかなり儲かった。今はもう利食って持ってないけどね。僕は今も別のアイディアで人間がコモディティ化していく社会が福音になるであろう銘柄に投資しているよ。
ぱりてきさすのトレード日記: ピーピー http://paris-texas.seesaa.net/article/370169751.html