天才バリュー投資家マイケル・ラウアーの投資手法の解説 - FX、株式のまとめ解説
http://earningmoney.hatenablog.com/entry/2013/09/08/165106
1.自らが熟知している銘柄、セクターであること。
2.市場全体と比較し、大きく下落していなくてはならない。特に、機関投資家が保有できなかった銘柄などが割安になっている可能性が高く、好ましい。
3.バランスシートが良好で、一定のキャッシュフローが稼げている。
4.自社株買い、もしくは会社の経営陣による買いが行われていなければならない。
5.株価が、企業価値にたいして割安なこと
(バリュー投資の基本ですね。PBR1倍を目安にしているようです。)
6.近い将来、株価を動かす要因があること。
(株の売り時の話
ラウアーはまだ株価が上昇すると思っているうちに売却します。
それはある程度株価が上昇してしまえば、他により割安な銘柄にたいして乗り換えた方が効率的
という考え方からです。)