つぶやき。
・黄瀬の、「黒子っち~あんなにあっさりフるから毎晩枕を濡らして云々」云うの、ガチで毎晩泣いてたらどうしようとふと心配になった。
・夕焼けが眩しいから 君は目を細めている 怒ってるわけじゃないんだと しかめた顔が喋る っていう高緑、って思いながらも改めて歌詞全体眺めてたらこれとっても青黒じゃないか…と思う私は黒子っちは左派です。でも黒子っち可愛いよね。アニメ特に可愛いよね。
・類は友を呼ぶ。…花宮にとっての類ってなんなんだろう、とりあえず木吉に対してヤンデレなんだかツンデレなんだかよく分からないけど、あれは類ですか?
・高尾のパラメータはそんなに高くないんだよなぁ。バスケ以外の面でのスペックが高すぎるのか。
・…はっ、霧崎第一がお坊ちゃん校だと思われているということはまさか…、男子校…!!?
・黄瀬、モデル業から俳優になればいいんじゃないかな。それで作中、雨の中走ったり、泣きながら笑ったりしてくれればいいよ。それがいいよ。
・なんとなく星空見上げて突如天体観測始める青黒ください。
・きーちゃんにはどんな女の子がいいんだろう、と思ったら、盲目な少女とかだったらいいんだろうかという極論に辿り着いた。おとなしい薄幸そうな盲目な少女。
・モデルのきーちゃんはいつからモデルやってるんだろう、なんとなく中学上がってから、というイメージだったけどまさか小さなころからなのか…? 実は芸能界に身をおいて長いのか? だからあんななっちゃったのか???
・くすぶりきーちゃんの気だるげな表情萌える…青峰と逆パターンなんだよね多分。青峰はバスケつまんなくなってくすぶっちゃったけど根はピュア峰で、黄瀬始めてキラキラしだしたけど多分根は傲岸なままなんだ。だってできるんだもん。
・なんでも大抵できちゃうから、できないことが、勝てるかどうか分からない今が楽しい、って向上心溢れて素晴らしいねって思うけど、それって手に入らないものが綺麗に見えて欲しがるのとよく似てて、手に入っちゃったらどうするのっていう。
・黄瀬って誰かを好きになれるんだろうかと心配になってきた。見た目につられて群がってきたバカ女たちに辟易しすぎて自分にツンな人が珍しいからそれを恋心と勘違いしてやいないだろうかと急に心配になる。私は黄瀬をいったいなんだと思っているのか。
・いやでもあの子の本質って基本的にくすぶりきーちゃんのままじゃんか…あのワンコ属性が発動する相手って自分が認めたごく少ない相手じゃんか…大多数はバカだなって思ってるじゃんか…そんななか見た目につられてないってだけでかなりきーちゃんのなかの好感度上がりそうな気が…
・補色同士が仲良しでくっついてるのは偶然なのかな。赤と緑、青と黄色。
・お口悪いきーちゃんカッコいいよ…そういや灰色くんは非DTアピールあったけど、きーちゃんはどうなんだろ。勝手にくっついてくるような子が彼女認定されるきーちゃんはDTか否か。別に非DTでいいけど、処女非処女は大事だぞ。
・それによってピュアかビッチか決まってくるからな。両方ぷまいけど。
・束縛されるのはイヤ、って、ビッチ臭しかしない気がしてきた。黄瀬、あいつやっぱワンコちゃうでぇ…
・イケメソモデルの彼女ってステータス欲しさに黄瀬につきまとって周囲から彼女認定されたあの子がどうしてそんなステータスのない灰色くんに移ったのかが気になる。実は灰色くん、色々すごいの…?
・きーちゃんの黒子っちくださいとか、その他色々あれな行動って、俺が言ってるんだからやってるんだから叶えられて当然でしょ嬉しいでしょ的な気持ちが根底にありそうであるなら殴りたいな。
・自分が認めたすごい人たちにはガンガン行こうぜタイプなのの根底にそういう傲岸さがあって、興味ないその他たちは勝手に寄ってくるけどどうでもいい、ってのは、明らかに人との距離の掴み方が残念であるよ。ATフィールド全開な自分は棚上げしておくとして。
・キセキじゃないけど黄瀬をしばき倒して引っ張っていってくれる笠松センパイはWCで引退、数ヶ月後には卒業式です…黄瀬…と私が泣き崩れるところで思考が堂々巡りですねなんだこの輪廻。解脱したい。
・「だからおまえはダメなのだよ」とか言っちゃう緑間は、それでも他人の努力をきちんと認めるんだよね。でも黄瀬が惹かれるのって自分にはないオンリーワンの才能な辺り、おまえ、本当…くそ…となる。
・黄瀬ビッチで笠松センパイを逆レイーポもうまうまだけど、バカ女たちに囲まれながらいつか運命の人が現れるんじゃないかって夢見てるピュア黄瀬でもいいね。
・今はこんな人達しか周りにいない退屈な毎日でもいつか運命の人と巡り会えるって信じるロマンチスト黄瀬の世界を輝かせてくれたのが青峰でバスケで此処が俺が求めてた場所なんだって思ったのに壊れちゃって、海常でまた楽しいって思えたのに笠松いなくなっちゃってってとこまで考えたがなんでこうなる。
・笠松は肩パンしたり蹴ったりしてくるけど顔殴らないから黄瀬の顔はお好きですかって思ったけど冷静に考えて顔殴ったら問題だよね。あぁ暑い。ついでにリュックやカバンは電車内では身体の前にやって欲しいね。
・真ちゃんは人事を尽くせば認めてくれる良い子だと思うんだ。むっくんは才能ないと認めてくれない、と思いきや認めてくれるハードルがめちゃくちゃ高いだけで認めてくれることを氷室が証明してくれたね。
・ピュア峰はバスケが好きで頑張る人は皆友達くらいで、ぐれ峰も別に否定はしないんだよね。赤司はまだよくわからないな。黄瀬も否定はしないけど、それは無関心に近そうな気がしなくもない。
・黄瀬は笠松のなにを認めたんだろうと最近首を傾げてる。キセキを差別せずしばき倒すところくらいしかパッと思いつかない。下っ端根性…
・キセキのなかで一番バスケセンスあるのきーちゃんだよなって思うけど、でもきーちゃんだとバスケ以外の種目でも良かったんだろうなたまたまバスケに巡り合っただけで他の種目に目覚めたらそれでも良かったんだろうなとなんか複雑やな。
・お前のためだよとか言ってヒトを切り捨てられる赤司くんが好きだ…。はいいろくんに胸ぐら掴まれてる赤司くんが好きだ…。可愛いね…。
・