Textt

  • Textt
  • Blog
  • Create a new account
  • Sign in

32ec 創作和世界「五色百花」

  • 五色各家の喧嘩口上(ソヨゴ様より)

    ソヨゴさん(@syg_ori)が考えてくださった、
    五色各家の喧嘩口上です。

    言いだしがテンプレで、そのあとの文句はキャラによって自由です。
    ちょっと上級者向けかも。


    【一歳】

    「なべて世の中事も無し、<名乗り>、<あだ名>一声轟きたり」

    【蛍火】

    「祭りの後の静けさよ、<名乗り>、山車を率いて<あだ名>に候」

    【縁】

    「結ぶ阿呆に切る阿呆、<名乗り>、<あだ名>の名にて手繰るは縁」

    【甘楽】

    「知らざあ言って聞かせやしょう、<名乗り>、<あだ名>と聞いちゃあ俺のことよ」

    【和泉】

    「寄ってらっしゃい見てらっしゃい、<名乗り>、<あだ名>の銘は
     妾(比較的身分が上の者が使う)/わっち(比較的身分が下の者が使う)のものさ」



    <口上の例>

    一歳ノ要 風鳴隼人・金鷲 (ひととせのかなめ かざなりはやと・かなわし)

    「なべて世の中事も無し、一歳ノ要・風鳴隼人、金鷲一声轟きたり、
     金色の爪は容赦を知らぬ。己がここに呼ぶのは嵐、風雲をともにいざ参る」


    縁ノ祝 鷹見佑・鋭覚 (えにしのはじめ たかみゆう・えいかく)※ソヨゴ様より※
    「結ぶ阿呆に切る阿呆、縁ノ祝・鷹見佑、鋭覚の名にて手繰るは縁、
     袖触れ合えば今生越えて、千々の秋にも未だ続く、
     巡り解けぬ赤い糸、一つ私と結び給う」


    蛍火ノ廻誇 渡守弘樹・割護 (ほたるびのみやこ ともりひろき・さきご)※ソヨゴ様より※

    「祭りの後の静けさよ、蛍火ノ廻誇・渡守弘樹、山車を率いて割護に候、
     火勢森裂き山登り、果ては闇夜を照らしやす、
     遅れ戸惑う民の音、囃子に変えていざ、参らん」


    甘楽ノ哀翅 沢霧章吾・花貌 (かんらのかなし さわぎりしょうご・かぼう)※ソヨゴ様より※

    「知らざあ言って聞かせやしょう、甘楽ノ哀翅・沢霧章吾、花貌と聞いちゃあ俺のことよ、
     見惚れる隙に死ぬんじゃねえぜ、花も散るにゃあ間があらあ、
     この世の外(ほか)の想い出に、お主のお相手してやりんしょう」


    和泉ノ初愛 三青純・雛青 (いずみのかなめ みあおじゅん・ひなあお)※ソヨゴ様より※

    「寄ってらっしゃい見てらっしゃい、和泉ノ初愛・三青純、
     雛青の銘はわっちのもんさ、愛らし雛と舐めてかかっちゃ、
     足掬われて冥府の虜、碧に落ちては空と読みやす、どうぞ其の儘死にんさい」


    04/26/15 32ec
© Textt / GreenSpace