日本は自分を卑下することが多い…ですよね。
「粗品ですが…」とか、相手に大したものじゃないですけど良ければもらってくださいお願いします、みたいな。
悪くはないと私も日本人特有の考えかたは理解できます。
でもさ、こっちが贈ったものを私自身が卑下するならいいけど他の人にはして欲しくないです。
兄の長男への誕生祝いを贈ったんですよ。
まだお返しを買ってないて言うから、妹の子供にも贈ったけどお返しはもらってないから良いよって言ったんですよ。
そしたら私の母親が、「大したものは贈ってないんだからいいんだよ」って言ったんです。
誕生祝いは兄嫁さんに渡したので中身を母は知らないはずです。
本当に大したこのではないけれど、私としては普段使うお金が少ない中で出したものですよ。
金額だってそれなりにしたのに関係ない母親がそう言ったのに嫌な気分になりました。