お店を新装開店するためにいったんは閉店する際に安売りをしていました。
私はよく行く食料品を売っているお店です。
お店の中にはほとんど商品がありません。
売れちゃったのか撤収したのか…。
お店の中の商品は表示金額よりレジにて10%値引きをしていたんですよ。
でも、ですよ。
私は気が付きました。
いつもより値段が高くなっていることを。
いちの位は覚えていないのですがじゅうの位はいつもより10円は高い。
つまり、10%値引きをしてもいつもと売り上げが一緒っぽいんですよ。
よく買うものはいちの位も覚えていて、やっぱり高い。
20円くらい高いのもある。
売りつくしセールとか言いながら利益が上がるようにしてるじゃないですか。
セコイなって思わず笑っちゃいましたよ。
それでも私がよく買うもので値段が上がっていないものもありました。
私はそれだけを買いまいした。(笑)