Textt

  • Textt
  • ブログ
  • ユーザー登録
  • ログイン

cotocoto121 ことはのポイント獲得生活

  • 集団心理

    ゴミ箱がないところで、ゴミが山盛りになっている一角があったとします。
    自分の手には持ち歩くには不便なゴミがある。
    そんな場合はその山盛りのゴミのところに捨ててしまいますよね。
    ゴミ箱じゃなくてもここまで山盛りならゴミの回収はここで行われるだろうし…。
    なんて自分で勝手に解釈してしまいます。
    何もない道端に、なんでこんなものが?というゴミがありますがそれには賛同できませんけどね。
    とある鳥居にお金が大量に刺さっているのをみて、ここはそういう風にお賽銭をするところなんだから自分もしようと思ってしまう。
    その心理もわかりますが、そうされると鳥居が痛むと住職さんらが訴えています。
    仕方がないので看板に注意書きでもするしかないですね。
    2013/12/11 cotocoto121
© Textt / GreenSpace