Textt

  • Textt
  • ブログ
  • ユーザー登録
  • ログイン

cotocoto121 ことはのポイント獲得生活

  • 標識にいたずら

    京都や大阪で標識にいたずらとして警察が捜査しているようです。
    フランス人芸術家が京都では歴史的な場所に50箇所、大阪では40箇所、一週間の間に
    標識にシールをはったと宣言しています。
    イタリアやニューヨークで活動している人です。
    私の作品で標識はもっと目をひく面白いものになる
    と発言。
    面白くなるのはあるかもしれないけど、一瞬なんなのかわからないです。
    事故が起きる可能性が低くても目障りだなと思いました。
    芸術を発揮するのは他にもあります。
    事故が起きたらこの人は責任を取れるんですかね。
    すでに出国しているしやりっぱなしな気がします。
    「表現の自由」で全てが許されるわけではない。
    標識は権力の象徴だと主張していますがそれで他人が迷惑を被るなら適切な行動ではないと思います。
    2015/01/14 cotocoto121
© Textt / GreenSpace