Textt

  • Textt
  • ブログ
  • ユーザー登録
  • ログイン

cotocoto121 ことはのポイント獲得生活

  • 夏の定義

    猛烈に暑くなる夏が近づいてきている感じがひしひしと感じます。
    まだ気温の上下がけっこうありますね。
    雨が上がると急激に温度が上がるとか夏らしくなってきていて嫌な気分満載です。
    私としては暑くなってきて虫に出会う回数が増えてきたら完全に夏だと思います。
    世間一般的な夏は気象庁が決めるようですね。
    気象庁が定義する夏はいつから?だと思いますか?
    5月6日は立夏といい今日から夏ということになりますよね・・・。
    5月6日、6月1日、梅雨明けの日からの3つの内、どれでしょうか?
    正解は6月1日ですって。
    気象庁は三か月ごとに季節をわけているそうです。
    確かに6月1日から衣替えってなりますものね。
    でもピッタリ6月1日から季節がかわらなくて洋服に困ったりしますよね。

    2015/05/14 cotocoto121
© Textt / GreenSpace