私にとってプログラミングって何かを考えてた。
--- 以下ゴミのような駄文 ---
今、私にとってのプログラミングは楽しい趣味です。
何が楽しいかは曖昧なところもあると思いますが、やはりコンピューターが自分の思った通りに動いてくれる点ですね。そんな単純な理由です。ですが心配なのはこの感覚がなくなったとき、自分にとってのプログラミングのあり方がどう変わるかという点。趣味である以上、楽しくなくなるようなら続ける必要はないと思ってはいますが。先は分からないものです。
趣味が必ずしも仕事に繋がるわけではないというのはTwitterを始め良く知られている事実だと思います。が、趣味で培った技術の一部は流用出来るはずと信じています。というか、私はもうそういう職に就くしか無いような立場にいるのでどうしようもないですし、かといって全く別の職につくという気力も勇気もヘタレな私には無いです。