色々とCygwinで頑張ってましたが、オーバーヘッドの問題なのかやっぱり遅いと感じるようになって来ました。いや、単純に私のPCスペックがあれなだけだと思いますけど・・・。
ネイティブなLinuxでconfigureスクリプトやdoxygenを走らせてみると、比較にならないほどサクサク進んで驚きました・・・。
gtkやtracefやdotが使いたいので開発用Linuxが欲しいのですが、一部のアプリやLinuxディストリビューションの問題で中々Windows離れができないのです・・・。普通に別途インスールも手ですがいちいち再起動して切り替えるのも面倒なんですよね。他には仮想マシンとか流行ってますがどう考えてもスペック不足です。ありがとうございました。