フレンチトーストが好き。
とりわけ、数年前見つけたホテルオークラのレシピが良い。
当時、インクジェットプリンタで出力したレシピが
だいぶ汚れ、色あせてきたので
出力しなおそうとして調べたら、レシピが変わってた。
ホテルオークラ特製 フレンチトースト
どうなんだろう?
材料も、配合も、調理法も少しずつ違う。
一般家庭向けにアレンジしたっぽい気がするけど?
古いレシピをココに載せておこう。作り方の記述は、ちょっとアレンジ。
[フレンチトースト]
○材料 4個分
食パン 厚さ3.5cm×幅5cm×長さ10cm 4個
アパレイユ
卵 5個
砂糖 50g
牛乳 300cc
バニラエッセンス 少々
○作り方
1.アパレイユの材料を全て混ぜて裏ごしする。(滑らかにするため)
2.パンをアパレイユに漬けて1晩置く。
3.2.のパンの水分を軽く切り、
バターを溶かしたフライパンでキツネ色になるまで焼く。
4.3.の焼けた面を上にしてオーブンに入れる。
中火で約10分焼いて出来上がり。ふんわりと少し膨らんだ状態。
○供卓
メープルシロップ、バター、蜂蜜などを添えて供卓する。
○メモ
●オーブンを使わない私の焼き方
(1) フライパンで強めの火で両面を軽く焼く。
(2) そのままフライパンにふたをして、とろ火でゆっくり焼く。
(10分くらい)
●パン
・厚い方がおいしい。
薄いパンは、漬ける時間が短くて済むというメリット有り。
・フランスパン、固くなったパンも可。
パンの中まで卵液がしみこみ、カスタード感が良い。
個人的には、フランスパンおいしかったなぁ。
新しいレシピでは「食パン(耳なし)」って書いてありますが
耳のところがおいしいから、ぜひご賞味あれ。”
出典: pop-mimoza.jugem.jp
レシピ | Tumblr http://www.tumblr.com/tagged/%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94