シンデレラは、幸せになりました(まる)
で、物語は終わるんだけど、そこからも人生は続く訳でして(爆笑
旦那と喧嘩したり、姑と折り合いが悪かったり
息子がぐれたりとシンデレラは、それなりに大変なんだからぁ。
まっ。物語なんかは、それでもいいんだけど
最近の日本がダメダメになっていく理由のひとつが
これなんだろうな。
(1)就職出来ました。正社員になりました(まる)
(2)原発出来ました。電気安くできます。高く売れます(まる)
(3)年金受け取りはじめました。死ぬまで安定収入です(まる)
(4)業界トップになりました。日本おさえました。大企業です(まる)
えらい入り口だけ頑丈で高い壁なんですけど、中に入ると
お花畑。という世界が日本では増えていて
いつのまにか、その入り口が、世界市場レベルで壊されていて
中のお花畑が荒らされるから入り口をさらに高くしたり
新しく入った者を入り口に並べて24時間見張りさせて、ちょっとでも
壁が壊されると入り口近くの者を怒鳴り、賃金カットなどもして
さらに疲労させる。
という現状だろうねぇ。
物語には、続きがあるんだよ。
そして、どんなに高く頑丈につくっても壁は壊されたり
壁がある世界では、争いや憎悪や血が流れている世界が広がっている。
流動性のない世界や多様性のない市場がいかに酷い結果を生んだか、この10年、20年で
政治家や官僚、経営者は学ばなかったんだろうかねぇ。