壁につるして書類を素早く探せる「壁掛けスライドファイル」
書類を収納できるファイル。見た目は一般的な書類分類用のファイルだが、展開すると6つのポケットがスライドして段差ができ、壁にかけた状態で使えるようになるのが特徴。オフィス内で個人の座席が定まっていないフリーアドレスでの事務作業や、ノマドワークに向いている。
「壁掛けスライドファイル」。取手がついていて持ち運びが簡単。見た目はごく一般的な書類分類用のファイル。A4サイズの書類を6つのポケットに分けて収納できる
ファイルとしての機能は一般的で、A4サイズ対応、見出しラベルが付けられるほか、小ポケットも用意している。素材はポリプロピレン。取手部分などには合革と思われる素材を使っており、プラスチック製品にありがちなチープさを緩和しているのがよい。
展開した状態。長さは約84センチとかなり長い。ポケット数を減らした短いタイプもほしいところだ。段差があるので書類を探しやすい。移動して作業するノマドワークなどにも向くだろう
製品名 価格
壁掛けスライドファイル(コンティーゴA4 GR) 999円