過去200万住宅ブログという200万で家を建てるという可能性を
ブログしていたんだけど
閉鎖
現在。収集した情報(サイトや写真)を違う形でホームページ
作成したいと考えている。
特に分類と分析と少しの実践に時間をとりたい。
収集は結構、誰もがタンブラーやリンクそしてピンなどで
やっているから。
で
今週のTumblerで気になった建築(設備)があったので
記録しておく。
http://200man-house.tumblr.com/post/24100588706
階段をシンプルな鉄棒の溶接にて作製している。
移動や分解や建築が簡便だし、ローコストだと思う。
http://200man-house.tumblr.com/post/24221158340/stairs-favorite
手摺りの合理的でシンプル&ローコストな点に注目。
階段も途中の一段を棚の延長を使用している
(デザイン(質感=白いボードと無垢の木の組み合わせによる変化)
点も参考。
http://200man-house.tumblr.com/post/24153027683
住居が密接した地域でのテラス(ベランダ)の参考例
ガラス(擦りガラス。半透明)の使い方とベンチの配置に注目。
設置方向にも注目。(西日が差し込む位置)
夕方から夜にかけて映える。(室内から見たら)と思う。