1万人の失敗談から分かった人生を左右する10年である30代で後悔してしまいがちな50のこと
この10年で何より大切にしたいこと
■誰と付き合うべきか真剣に考えるべきだった
・ネガティブな集団から抜け出し、ポジティブな仲間をもつ
■真面目だけではうまくいかなかった
・新しい価値は真面目からは生まれない
・時に不真面目に見える人が柔軟な発想で大きな成果を生み出す
■失敗から真剣に学ぶべきだった
・凡人が少しでも前進するには、自分が犯した失敗から学ぶしか方法はない
■「良い習慣」を身につければよかった
・良き習慣は才能を超える
プロフェッショナルとして絶対に必要なこと
■コミュニケーション能力を高める努力をすればよかった
・コミュニケーション能力は話術ではなく、相手の目配りと気配り
■会社や上司の「本音」を慮るべきだった
・会社や上司の本音はあくまでも業績
■「正しい努力」ができなかった
・正しい努力とは「集中と選択」
・努力の前に、もっとも大事なことを見抜き、そこに集中する
■「年収を上げる努力」をしていなかった
・年収を上げることにこだわらないと、自然と上がることはない
「仕事以外」で必ず考えておくべきこと
■体を鍛えておけばよかった
・四〇代以降の衰えに備え、三〇代後半から本格的に準備する
■「大人の遊び」を知っておけばよかった
・四〇以降で優雅に楽しめる大人になるには、三〇代のうちから大人の教養を知る
「お金のこと」で知っておくべきこと
■税金についてもっと勉強しておくべきだった
・所得税や医療費の控除・返還の知識は知っているだけでも差が生まれる
揺れ動く心を支えるためにやっておくこと
■世間を意識しすぎた
・三〇代は世間より、素の自分で何度でも勝負する一〇年である
30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(大塚寿)のまとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜 http://bukupe.com/summary/4920