twitterのブログパーツ(HTMLウィジェット)をホームページに表示させ,かつCSSで表示を弄る方法のメモ
・ブログパーツ「Other」→「HTMLウィジェット」を選択する
→http://twitter.com/badges/
・基本となるCSSの書式は下記URLを参照(これで9割がた完成):
→http://d.hatena.ne.jp/MOOK/20090306/1236361047
上記リンク先のCSSの記載からするに,twitterのつぶやき表示ではulリスト使っている模様.例ではスタイルが無効になっている
#twitter_update_list li {
!> list-style-image: url(### アイコン画像のパス ###);
margin:0 12px 10px 12px;
padding:4px;
!> border:1px;
!> border-style:dotted;
!> border-color:#000000;
/* background:#F8F8FF; */
}
また,ここではborder指定を行なって,つぶやき表示に外枠線を表示している.
背景色は無効にしている
CSSとかそういった話とは関係ないが,HTMLウィジェットは公式ReTweetが表示されない.仕様?