http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3249008.html
(1)市販のアクションフィギュアは遊んでいてもなかなか塗装がはがれる事はありませんが、
仕上げの保護剤は何か特別なものを使用しているのでしょうか?普通のトップコートですか?
(2)完成度の高い市販のフィギュアにウェザリングやスミ入れをしてもっとリアル感を出したいのですが、
その際もフィギュアを一から洗浄し塗装を落とす作業からし直さなければならないでしょうか?
フィギュアの完成度が高い為、塗装を剥がし一からするのは勿体無い感じがしますが仕方のないことですか?
---------------------------------------
(1)についてですが、市販のアクションフィギュアといってもかなり数が
あるので、関節部分は塗装されていない物、成形色となっている物など
塗装が剥がれないように対策されている物もある、ということを前提と
しますが、関節部が塗装されている場合は一般的な塗料よりも塗膜強度が
高く、剥がれにくい塗料が使われているようです。
トップコートは、どちらかというと塗装した面を整える為のものであって
塗膜自体が特筆して強いということはありません。
(2)ですが、タッチペイント的なウェザリングや墨入れであれば、元の塗装
を剥がす必要は全くないと思います。
まぁ上からペイントする前に中性洗剤などで表面の油分を落とした方が良い
のですが、それすら必須という訳ではありません。
塗装を全部剥離する必要は…、美少女フィギュアを魔改造で、裸にする時
とかくらいしか必要ないのでは?