1.仕方が無いので木の幹だけは普通に描く。葉になる部分は幹の手前と奥でレイヤーを分けて大まかな形で一番暗い色で描く。青緑っぽい方がいい。
2.葉っぱ用のブラシを用意する。いかにも葉っぱという形よりも「崩れた三角」くらいの感じのを3つくらい並べて描いた方が汎用的。
3.用意した葉っぱ用ブラシで暗色から明色まで5段階程度で適当に塗る。
4.ブラシの透明度をいじってさらに中間色を補う。
5.前後の葉レイヤーそれぞれにクリッピングしたスクリーンモードレイヤーを用意して微妙に上から下にグラデーションをかける。下はさらに少し青く透かす感じにする。
6.幹に落ちる葉の影は適当に手前葉レイヤーを複製して色を木にあわせて調節する。
7.猫起きる。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16062731